さがまちコンソーシアム
さがまちの事業
さがまちカレッジ
市民大学
法人について

市民大学 「学ぶ」よろこび「生かす」たのしみ

10月21日「はじめての日本の伝統音楽Ⅰ」教室変更のお知らせ

相模女子大学・相模女子大学短期大学部コースの「はじめての日本の伝統音楽Ⅰ−雅楽と声明」は10月21日の第2回より教室が変更になります。

新しい教室は、
3号館1階314教室
です。

教室の詳しい場所については、当日、正門と東門の近くに案内板を立てますので、ご確認ください。

急な変更でご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

60周年記念講演会を開催します

市民大学は、皆様のご協力により、今年で60周年を迎えました。これまで支えてくださった皆様への感謝を込めて、来る11月15日(土)に相模原市立博物館で記念講演会を開催します。

ご好評につき、追加席をご用意しました。先着順にて引き続き申込みを受け付けます。満席になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

申込みは終了しました。

令和7年度市民大学後期講座行政(座間市)コースの追加募集について

令和7年度後期講座行政(座間市)コース「これまでの住まい・これからの住まい-幸せな住まいの継承に向けて-」は席に余裕があるため引き続き申込みを受け付けます。

講座の詳細をご確認いただき、お申し込みください。
申込みは先着順で申込みフォームまたは電話(042-703-8550)にて承ります。
また、定員になり次第申込みを締め切りますので、ご了承ください。
※電話受付は平日午前9時から午後5時までです。

座間市役所でパネル展を開催しました

市民大学60周年を記念して、座間市役所1階アトリウムにてパネル展を開催しました。市民大学60年のあゆみや参加・開催校の紹介などを展示し、来庁した方々に観ていただきました。

日 時 令和7年9月1日(月)~10日(水)

ホームページをリニューアルしました

3月31日(月)にさがまちコンソーシアム市民大学ホームページをリニューアルしました。
新しいホームページもどうぞご愛顧ください。

背景

市民大学後期講座追加申込み受付中!

受講には「受講者登録番号」が必要です

申込みはこちら