さがまちコンソーシアム
さがまちの事業
さがまちカレッジ
市民大学
法人について
インターンシップ 詳細

2025年10月

町田国際交流センター

~町田市の異文化交流の拠点~

町田国際交流センターでは、地域に居住する外国籍住民との友好親善の絆を深め、地域の一員として日本人と外国人が支え合える環境を創ります。国際理解と国際感覚豊かなまちづくりを目指し、外国人支援から国際交流まで様々な活動を実施するとともに、ボランティア活動の機会・場所を提供しています。時代の流れに合ったニーズに対応し、町田市民と外国籍住民との友好の輪が広まるよう尽力し、共存共栄、多文化共生社会の実現を目指し、活動しています。英語など多言語スキルの向上や、将来ワールドワイドな分野を志望する学生は、このインターンを通じて、実際の現場を肌で感じ学ぶチャンスです。

主な実習内容

  • 主催事業、講演会、イベントの運営補助
  • 子ども教室⇒外国籍の小学生に対する日本語学習支援(毎週土曜日午前)
  • 日本語教室⇒成人外国人少人数グループに対する日本語学習支援(8クラス/週:1回90分、対面)
  • 「外国人のための専門家による無料相談会」運営補助業務(3/8終日)

概要

実習期間 2026年2月2日(月)~3月31日(火)のうちの8日間9:00~17:00
初回日 2月2日(月)10:00~17:00
※実習日は、実習生が決まった後にご本人と調整します。
※実習時間は担当するプログラムによって変わります。
募集人数 2名程度 ※選考有
実習場所 町田国際交流センター(JR横浜線町田駅より徒歩4分)

オンライン合同説明会

日時 11月21日(金)18:30~20:00
開催方式 Zoomミーティング
申込受付後、 ZoomURL をお知らせします。
申込締切 11月19日(水)

2025年度Ⅰ期の実施団体