市民大学
メニュー
さがまちカレッジ
メニュー
インターンシップ 詳細
2024年10月
ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)

~相模原市の文化・交流施設~
ユニコムプラザさがみはらは、市民と大学の連携・交流を通して、地域の課題解決や活性化に取り組んでいる市の施設です。相模大野駅からのアクセスもよく、さまざまなセミナーや講座が開かれており、学生の学びの場として活用することができます。また、ここで学んだことを実践する機会も得られ、社会貢献やキャリア形成に役立てることができます。ユニコムプラザさがみはらは、学生の成長と地域の発展を支える施設として、新たなまちづくりのモデルを目指しています。
主な実習内容
ユニコムプラザさがみはらの存在意義を理解し、実習を通して学んだことから、自分らしさを発揮する学生スタートアッププラン(挑戦課題)を策定し、アクションプランとして提案していただきます。
インターンシップに参加する5つのメリット
- 多様な視点を持った人たちと交流することで、自分の視野が広がる。
- 問題点や課題の解決方法を見出す柔軟な発想ができるようになる。
- 周囲の人と協力し、認め合いながら成果を出す力が身につく。
- これまでの経験や自身の感性を活かし、地域に貢献する面白さを感じられる。
- 学生スタートアップで提案したことを、ユニコムが支援し主体的に実践できる。
概要
実習期間 | 2025年2月3日(月)~3月22日(土)のうちの8日間9:30~17:00(原則) |
---|---|
初回日 | 2月3日(月)9:30~17:00(予定) |
参加必須日 | 2月3日(月)、2月22日(土)、3月22日(土) |
※必須日以外の実習日は、各自が参加するイベントや取り組む課題により、事前情報を参考に計画し、実習初回日に確定します。 ※実習時間は原則9:30~17:00ですが、参加するイベントによって変更になります(夜間の場合あり)。 |
|
募集人数 | 4名程度 ※選考有 |
実習場所 | ユニコムプラザさがみはら(小田急線相模大野駅徒歩4分) |
オンライン合同説明会
日時 | 11月20日(水)18:30~20:00 |
---|---|
開催方式 |
Zoomミーティング 申込受付後、 ZoomURL をお知らせします。 |
申込締切 | 11月18日(月) |