市民大学
メニュー
さがまちカレッジ
メニュー
さがまちニュース
2024年5月
まこちゃん教室 学生学習支援員スタッフ募集!
募集終了
まこちゃん教室 学生学習支援員の募集を開始します!
まこちゃん教室とは
町田市内に住むひとり親家庭・養育家庭・生活保護受給家庭の子ども(小4~中3)等を対象とした公的な学習支援教室です。
基礎学力向上の他、ワークショップや課外授業などを通してコミュニケーション能力や未来展望感の育成など総合的な学習支援を行います。
[集合型]毎週火・木曜日実施 各32回
[派遣型]毎週月・水・金曜日実施 週1回程度計32回
今年度もまこちゃん教室で先生として実際に子どもたちに対して直接指導する大学生スタッフを募集します。
「教員を目指している」「子どもの学習指導に興味がある」「教育、社会、福祉の視点から、子どもにかかわりたい」学生さんの応募をお待ちしています!
※興味のある方は、まずは6/4(火)の説明会へ!



説明会・面接
日時 | 2024年6月4日(火)18:00~21:00 |
---|---|
場所 | 町田市健康福祉会館(小田急線町田駅から徒歩8分) |
応募資格 |
・さがまちコンソーシアム加盟校の大学生、大学院生(学年学部学科は問いません) ・まこちゃん教室に概ね毎回出席できること(応相談) ・教育、社会、福祉に興味があること |
定員 |
35名程度 ※募集定員に対し応募数が上回った場合は参加希望日程などをお伺いし、選考を行います。 |
申込方法 |
説明会申し込み専用フォーム(https://forms.gle/nsdTVDqVcAFsBSiY9)から、 もしくは①お名前(漢字・カナ)②ご住所③生年月日④性別⑤学校名、学部学科、学年⑥電話番号 ⑦メールアドレスを明記の上、件名を「まこちゃん教室スタッフ応募」として、 メール(mako_chan@sagamachi.jp 宛)にてお申し込みください。 |
申込締切 |
5月31日(金)17時 *説明会当日の参加が難しい場合は、上記の宛先へ別途ご連絡ください。 |
まこちゃん教室の活動
主な活動内容
- 子どもたちへの個別学習支援(国語、算数、英語など教科書準拠)
- 年に3回程度の課外授業への参加(地域ボランティア、大学ツアーなど)
- お悩み相談、改善方策の立案、季節イベントの企画など
スケジュール |
・6月 4日(火) 説明会・面接(18:00~@健康福祉会館※要予約) ・6月18日(火) 研修(18:00~21:00@健康福祉会館) ・7月 2日(火)/7月4日(木) 第1回まこちゃん教室スタート ※集合型:以降毎週火・木曜日に教室を展開 派遣型:7月中旬より随時開始 ※それぞれの曜日で計32回程度 ・来年3月 2024年度まこちゃん教室全課程の終了 |
---|---|
場所 | 町田市健康福祉会館(小田急線町田駅から徒歩8分)、生徒自宅など |
待遇 |
1時間当たり1,150円(1回あたり 集合型4,025円程度、派遣型2,875円程度)交通費は別途支給 ※研修時に当法人と雇用契約を結びます。 |
ご不明な点等があれば、下記までお気軽にお問い合わせください!
公益社団法人 相模原・町田大学地域コンソーシアム事務局(担当:松本)
TEL:042-703-8535 Email:mako_chan@sagamachi.jp