令和7年度市民大学後期講座の追加募集について
令和7年度後期講座に多数のお申込みをいただきありがとうございました。
席に余裕がある講座は追加募集を行います。
追加募集期間:9月25日(木)午前9時~10月1日(水)午後5時
講座の詳細をご確認いただき、お申し込みください。
申込みは先着順で申込みフォームまたは電話(042-703-8550)にて承ります。
また、定員になり次第申込みを締め切りますので、ご了承ください。
※電話受付は平日午前9時から午後5時までです。
対象講座:
桜美林大学コース 混沌時代の新・テレビ論-37年間テレビ局で番組を作り続けた講師が伝える「テレビの真実」(後編)
麻布大学コース 知って得する「食と健康の最新事情」
相模女子大学・相模女子大学短期大学部コース 日本近代文学と移動:温泉への移動とジェンダー
青山学院大学コース データサイエンスが描く未来社会~ビッグデータとAIの活用~
青山学院大学コース コミュニティ・つながり・学生の学び
多摩美術大学 【親子講座】今あるかたちをカタチに残そう-ジェスモナイトでつくるレリーフ作品-
行政(座間市)コース これまでの住まい・これからの住まい-幸せな住まいの継承に向けて-
北里大学コース 暮らしに役立つ医療の知識
あじさい大学コース 健康文化・芸術:民謡-健康と楽しさを民謡で!-
あじさい大学コース 健康体操:フラダンス-フラでエクササイズ-
あじさい大学コース 健康スポーツ:卓球-みんなでワイワイ楽しむ生涯スポーツ-
※あじさい大学コースは相模原市在住者のみ対象となります。