さがまちコンソーシアム
さがまちの事業
さがまちカレッジ
市民大学
法人について
講座詳細

2025年10月の講座

感染症の歴史とウイルス

申し込み期限: 2025年09月21日 

人類はその歴史のはじめから感染症に悩まされ続けてきました。科学技術が進歩した現代社会においても、感染症と無縁に暮らすことはできないことを、私たちは新型コロナウイルス感染症のパンデミックを通じて改めて実感しました。この講座では、人類がこれまでどのように感染症と向き合ってきたのか、そして社会に大きな影響を及ぼす大規模な感染症を引き起こすウイルスとはどのような存在であるのかについてお話しします。

開催日時・場所

日程 10月25日(土)
時間 13:30~15:00
場所 昭和薬科大学

詳細

講師 昭和薬科大学薬学部 教授 金本 大成氏 
受講料 1,200円
定員 30名(申し込み多数の場合は抽選します)
対象 高校生以上の方

アクセス

施設名 昭和薬科大学
住所 町田市東玉川学園3-2-1
行き方 小田急線玉川学園前駅から徒歩15分