さがまちコンソーシアム
さがまちの事業
さがまちカレッジ
市民大学
法人について
講座詳細

2025年11月の講座

こども体験講座

ドライアイスの3つの不思議~分かると楽しい化学の知識~ 小学生コース

申し込み期限: 2025年09月29日 

日常生活では、ドライアイスは、食品の保冷剤や消火器の消火剤として使われていますが、化学実験の冷却剤としても使われています。この講座では、化学実験の中で使われるドライアイス(二酸化炭素の固体)の3種類の性質を実験を交えながら紹介します。また、温室効果ガスによる地球温暖化の解決策、学校での学びの重要性、健康的に暮らす大切さを皆さんと一緒に学びましょう。

開催日時・場所

日程 11月1日(土)
時間 14:00~15:30
場所 北里大学

詳細

講師 北里大学理学部化学科 助教 内山 洋介氏 
受講料 1,300円(教材費含む)
定員 15名(申し込み多数の場合は抽選します)
対象 小学4~6年生

アクセス

施設名 北里大学
住所 神奈川県相模原市南区北里1丁目15
行き方 小田急線相模大野駅、JR横浜線相模原駅・古淵駅からバス