さがまちコンソーシアム
さがまちの事業
さがまちカレッジ
市民大学
法人について
講座詳細

2025年8月の講座

こども体験(中高生)講座こども体験講座

実験で体験しよう!~水がつかめる?人工イクラ?「ゲル」の不思議~

申し込み期限: 2025年06月30日 

実は生活の中で見ることが多い「ゲル」とは何なのか?医薬品や化粧品などにも使われている化学(科学)ですが、イメージしにくく、むしろアニメやゲームの方がよく聞くワードかもしれません。本講座では実際の例を紹介しながら、中高で学ぶ物理や化学から高分子化学・超分子化学への発展を解説します。また実験では実際に「ゲル化」を体感してもらい、作成したものはお土産として持ち帰りできます。

開催日時・場所

日程 8月22日(金)
時間 10:30~12:00
場所 昭和薬科大学

詳細

講師 昭和薬科大学薬学部 講師 石田 寛明氏 
受講料 1,300円(教材費含む)
定員 16名(申し込み多数の場合は抽選します)
対象 小学4~6年生・中学生・高校生

アクセス

施設名 昭和薬科大学
住所 町田市東玉川学園3-2-1
行き方 小田急線玉川学園前駅から徒歩15分