さがまちコンソーシアム
さがまちの事業
さがまちカレッジ
市民大学
法人について
講座詳細

2025年12月の講座

体を画像化しよう:診断装置と造影剤の話

申し込み期限: 2025年10月31日  締め切り間近

体を傷つけることなく、外から見られる方法を非侵襲的診断法(ひしんしゅうてきしんだんほう)と言います。X線を使うレントゲン、母子の健康診断に使われる超音波診断やMRIなども非侵襲的診断法です。これらの診断法の種類と病気を見つける仕組みについてお話します。また、疾患を見つけやすくするために使われる造影剤についても薬の構造や効果についてお話しします。クイズを交えながらわかりやすくお話しますので、楽しんでお聞きください。

開催日時・場所

日程 12月4日(木)
時間 14:00~15:30
場所 ユニコムプラザさがみはら

詳細

講師 昭和薬科大学 教授 唐澤 悟 氏
受講料 1,200円
定員 20名(申し込み多数の場合は抽選します)
対象 一般の方

アクセス

施設名 ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター)
住所 相模原市南区相模大野3-3-2-301 bono相模大野サウスモール3階
行き方 小田急線相模大野駅下車北口 徒歩3分