• トップページ
  • 記事一覧
  • 情報誌Sagamachi
  • メンバー一覧

卒業メンバー

ひな

出身

長野県

大学

女子美術大学

参加歴

4期参加 2019 ~ 2020

大学で学んでいること

美大でグラフィックデザインの勉強をしています。平面的な作品を作ることが多いです。課題の量がすごいので毎日ひいひいしています。

趣味

イラストを描くことが好きです。二次創作やオリジナルイラストを描きます。最近の目標はLive2dというアプリで自分の絵を動かしてみることなのですが、なかなかやる時間を取れないのが悩みです。

相模原 町田の好きなところ

都心ほど人が多くなく、ちょっと遠出すると自然が広がっている、でも駅前は栄えていて買い物には困らない。暮らしやすい、ちょうどよさが好きです。

さがまちに入ったきっかけ

先輩の就職話でさがまちに入っていた体験を聞いて、面白そうだな、大学ではできないことをやれそうだなと思ったことがきっかけです。

さがまちでの一番の思い出

フリーペーパーを作るためにたくさん取材をしたことです。アポがなかなか取れなかったり、取材がうまくできなかったり、すんなりいくことの方が珍しくてやっている時は大変としか思わないのですが、いざそれらが紙面として形になるときにはものすごい達成感を感じました。

今後さがまちでやりたいこと

グラフィックデザインのスキルを活かせることをやってみたいなと思います。さがまちでは大学内だけで終わる普段の制作とは違って、実際に世の中に出るものを作れるので楽しいです。

関わったプロジェクト

2020

・相模原市経営監理課 / 公共施設アナログゲーム:企画、制作、デザイン

・SDGsプロジェクト(2020):「SDGsすごろくをしてみた」企画、取材、記事制作

2019

・情報誌Sagamachi Vol.25:「グルメ世界一周」企画、取材、記事制作

・SDGsプロジェクト(2019):「Tシャツの値段を考える」企画、取材、ワークショップ設計